インコ好き主婦のひとりおしゃべり

アラサー主婦とインコとときどき夫。日常生活や家事、お出かけ、旅行、美味しいご飯、何でも日記。

朝からパワーチャージ!

こんにちは、しょうゆ水です!


お家の中で使っているシュシュ(髪を束ねるアイテム)が、
どこかへ消えてしまいました!


別に胸を張って言えることでもないのですけど、
家中探しても全く見つからないので清々しいくらいです。

どこに行っちゃったのでしょうね?私のシュシュ。
(位置情報発信してくれないかなぁ…)



100円ショップで購入した、なんてことないただのシュシュなのですが、
驚くほどに使い勝手が良いのですよ。

黒髪ガチ勢の私は、ヘアゴムで「キュッ」と縛ることは御法度で、
シュシュですら、キツめに縛らなければならないタイプのものを
避けているのです。

びっくらぽんなことに、なくしてしまったそのシュシュは
良い塩梅の優しさで髪を束ねることができて、なおかつ
素材も髪を痛めなそうな柔らかい布でできており、

それなのに髪の毛がずれ落ちてこないのです!!!!
(よっ!万能シュシュ!)


そんなこんなで、少々困っております😅



そして、極め付けは昨日のトイレ掃除で
便座開閉の根本の部分を『バキッ』と折ってしまいました🤣
(笑うしかないのです…)


トイレの電源を落として掃除するのを忘れたもんでして、
便器のお掃除中にお水が勝手に流れて、そのまま
便座も自動で閉まる仕組みになっているので、


便器のお掃除をしていた私の頭に『カタンッ』と
便座がおりて、びっくりした勢いで頭をあげたら
便座の根本が『バキッ』と折れてしまったのです😭😭😭


プチブルー続きで困っちゃいますね🫠




そんな私の気分をあげてくれるアイテムを紹介します!

ル・クルーゼ』のポットと湯呑みです✨

ツヤツヤまるまるつるんとしたデザインが素敵です

綺麗な赤色のポットとグラデーションのかかった黄色の湯呑みが
お気に入りです!

湯呑みは他にもオレンジ、黄緑、水色がセットなのですよ。


結婚を機に引っ越すまで働いていた職場の先生から
いただきました☺️

『新婚さんだから、明るくなれるものが良いかなと思ったんだ』と
お話してくださった先生のお気持ちが、とっても嬉しかったです。


そんな大切なポットと湯呑みなので、ゆっくり過ごせる時のみ
使うのですが、今日みたいに気分をあげたい時に使うのも
良いなぁと思いました。


普段はポットと湯呑みを見ながら、先生を思い出して
『うるっ』としてしまうのですが、今日は
パワーをチャージして心が元気モリモリです。
(中身は玄米茶です🍵)


先生ありがとうございます!と感謝の気持ちで
満たされた、幸せな朝を過ごすことができました🥳

ではでは!

                           しょうゆ水